東京は下町・日本橋人形町。
少しだけ贅沢な暮らし。
surouと書いてスロウと読みます。インテリア・雑貨を中心に、生活を少しだけ贅沢にしてくれそうなイイ感じのモノを揃えた、生活道具屋surou n.nのオンラインショップです。
東京の下町、月島生まれ、日本橋人形町育ちのsurouです。
「緩い」ながらも、「正直に、真摯にお客様に向き合う」ことをモットーに営業しております。実店舗同様に、どうぞご贔屓にして下さいませ。
品揃え
- 暮らしを照らしてくれるレトロでモダンな照明器具。
- シンプルだけど日常使いにもってこいの、ユニークで、デザインされた器。
- 個性的でスタイリッシュで長く使えば使うほど味の出る革製品。
- 時にはインテリアの一部にもなってくれる、機能性とデザイン性を併せ持つ生活道具。
- そんな、暮らしに寄り添ってくれるアイテムを多岐にわたり集めてあります。
- ギフトや贈り物にもぜひご利用ください。
- なつかしく、それでいて新しい。それは日本が世界に誇る、町工場の高い技術がぎっちり詰まった照明器具の後藤照明。
- 建築家の持つ空間の捉え方をデザインに活かした機能性と楽しさ、そして素材の特色を最大に引き出した革製品のエムピウ。
- 富山伝統の鋳物技術をベースに、 今の暮らしに馴染んでいく、真鍮の生活用品を提案するFUTAGAMI。
- 卓越した技術者であり、デザイナーである職人達の手により、ハンドメイドで、一つ一つ大切に作られた個性豊かな硝子の「スガハラ」。
|